元日登山2018年01月04日 09:19

元日登山


元日の朝、雑煮で新春を祝ったが大好きな餅も年のせいか量的にもそうだがお腹にもズシッとくるようになってきた。腹ごなしに散歩をしようと家族で相談した。初詣は沢山の人出で気忙しいので近所の氏神さんに詣ることにして、どこに行こうかと迷っているとポケモントレーナーの妻が天保山と言い出した。吉本の芸人のハツタがYou Tubeで人気のあったポケモンの聖地が復活しつつあると報告しているとか。幸い市内の道路は空いていると思われるので車で散歩に出掛けた。


天保山




(天保山山頂)



日本一低い山と書かれているが今は日本で二番目に低い山とされている。天保2年(1831年)大坂湾から市中へ遡る航路であった安治川の土砂を浚渫する工事が行われた。当時,安治川は淀川の本流にあたり堆積した土砂を浚え河口に積み上げた。土砂で出来た築山は10間(約20m)の高さがあり、入港の目印となった。当初は目印山と名づけられたが築かれた元号から天保山と呼ばれるようになったとされる。






(湾内を行く遊覧船)


安政元年(1854年)ロシアの軍艦ディアナ号が大坂沖に姿を見せたことから幕府は警護を固めると同時に砲台を天保山に建設させた。そのため土砂は削り取られ7.2mの高さとなった。砲台は使われることなく廃止されたがその後灯台が築かれ周辺は公園化された。





(天保山ハーバービレッジの大観覧車)


高度経済成長期に地下水の汲み上げにより地盤沈下が進み1993年以降現在の標高4.53mとなっている。2014年に国土地理院が宮城県の日和山標高3mを山と認定したため日本で2番目に低い山となった。海遊館や遊戯施設が開設されハーバービレッジとして観光スポットとなっている。ポケモンの聖地としても有名だが流石に元日の人出はまばらだった。寒風の中公園内を回遊して初登山(?)をすませ早々に退散した。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sonohigurasi.asablo.jp/blog/2018/01/04/8761816/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。